|
|
レビューっつーか感想についての注意書きとか
読まない人は絶対読まないのが切ないコーナーです。よろしくね!
評価の点数は「楽しかった度」です。あんま相対評価でも無いです。
基本的に良い所を見つけて書いていこうかと思ってます。
しかしどっちかというと感想な上に、たまにネタ化して書いてあるので、
批評っぽい具体性とか詳細な分析とかは期待しないでください。
0点で無い限り、それは楽しかったと言えるのだ―
って言ってました。俺が。
なので好きなゲームが極端に低くても許して下さい。俺も楽しみました。
出来るだけネタバレ無しの方向で書いてますが、たまに紛れる事もあります。
間違ってネタバレしてても許してネ!
点数は0〜100で5点刻み、ぶっちゃけ20段階です。ハッタリハッタリ。
一応全てのゲームは全部やってから書いております。ノンスキップ熟読。
<シナリオ>
地の文章の言い回しやギャグが自分に合うかどうか、のテキスト点と
ストーリーが面白いかどうかのシナリオ点で判断。テキトーです。
<音楽>
サントラ買った→80点以上
ゲーム以外でも聞く→70前後
ゲームに合ってる→60前後
覚えてない→それ以下
<萌え>
結婚したい→90以上
恋に落ちた→80前後
ワリと好き→70前後
<泣き>
ボロボロ→90以上
ポロポロ→80以上
ホロリ→70くらい
ウルウル→60くらい
<エロ>
何かの回数そのまま
<CG枚数とか回想枠>
最近の作品しか調べてませんが、確認してるのは俺なので
思いっきり間違ってる可能性もありますです。気にしない。(しろ)
シナリオ系ゲームから萌えエロ系へとシフト。
田中ロミオ一押しサイトを標榜しておりましたが、最近すっかり萌えの人になりました。
萌え〜萌え〜
ゲームにより力の入れ具合が恐ろしく違いますが、
昔やったのを思い出すのは厳しいので御容赦ください。
ってなワケで、最近レビュしたものを見てくれるとどんな人か判断出来ると思います。
そして基本的にはやっぱり、楽しくゲームをする事を心がけてます。
そもそもレビュ自体おこがましいものですし、ダメなゲームはダメと言いますが、
そのゲームの魅力を少しでも伝える、プラスになるようなレビュを書きたいと思ってます。
明らかにネタとして書いてるものもあったりしますが、
このサイトが少しでも皆様の購入検討要素にでもなってくれると幸いです。
|
|
|
|